〇期間 1月18日~2月7日
〇午後8時までに閉館します。
〇利用区分に午後8時以降を含む場合も、午後8時までに退出していただきます。
又、このことに伴う利用料金の減額はありません。
〇利用者数は定員の半数程度を上限とします。
皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
【公演実施における留意事項 】
以下の留意事項を遵守したうえでご利用ください。
※十分な感染対策がされていないと判断される利用については、施設の利用をお断りする
ことがあります。
・会場入口に手指用消毒液を設置する。
・公演の前後(入退場時)及び休憩中は、エントランス等に人が滞留しないよう、時間に余裕を
持ち、段階的な会場入り及び退出ができるよう配慮する。
・入口での行列については、間隔を最低1m空ける。
・チケットの販売については、購買者と接触する機会を十分に減らす。
・チケットのもぎりの際は、マスクもしくはフェイスガード、および手袋を着用して行う又は来場者自身に
切り取っていただき目視で確認するなど、接触をできる限り防ぐ。
・日時や座席の指定予約による人数調整を行う。
・舞台と座席について、十分距離をとり、タッチなどの接触も控える。
・舞台上の出演者同士の間隔を最低1m空ける。
・参加者が発声しない公演で、参加者が大声を出している場合は注意する。
・来場者へ事前の検温を依頼し、発熱、咳、咽頭痛の症状など体調不良がある人や陽性者との濃厚接触
者過去2週間以内に入国制限
・入国後の観察期間を必要とされる国や地域への訪問歴及び当該在住者と濃厚接触がある人には、来
場を控えるよう周知する。
・出演者の入待ち出待ちは、控えるよう呼びかける。
・パンフレット、チラシ、アンケートなどは、極力手渡しによる配付を避ける。
・プレゼントや差し入れなどは、控えるよう呼びかける。
・当日のスタッフについて、最小人数で実施するよう努める。