愛知県知多市 劇場と貸会議室の複合施設

ちたUMEブラス(子どもの金管アンサンブル)

  • HOME »
  • ちたUMEブラス(子どもの金管アンサンブル)

ちたUMEブラス活動記

  ちたUMEブラス活動記(最新号)    ・バックナンバーはこちら  

  ・ちたUMEブラスアルバム       

講座開催日程
 
 後期講座
  

注意事項

  ・こちらから確認 (市民大学ちた塾のHPにリンクします)

ちたUMEブラスとは

長く伝統をつむいできた知多市およびその周辺の小学校の金管バンドクラブが廃止となるのに伴い、その伝統を受け継いで未来につなげるべく発足した、子どもの金管アンサンブルです。金管楽器の基礎の習得から、合奏の発表までをおこなう、小学校3年生から6年生の子どもたちを対象とした活動です。それぞれの小学校にルーツを持った伝統がひとつに集まって生まれた音楽アンサンブルということで、United Music Ensemble =UME と名付けました。  

ちたUMEブラスの活動では、出会いの時にいちばん良いスタートをきれるよう、専門の講師がサポートします。

学校のクラブ活動には、いつもの仲間、いつも会う先生との活動ならではの、そこでしか得られなかった経験がきっとありました。ちたUMEブラスは、その受け皿として始まりましたが、ただその劣化版のコピーを目指すのではなく、地域での活動だからこそできることを考えていきます。

金管楽器に限らず、楽器やスポーツなどをやるとき、最初に正しくスタートすることは非常に大切です。学校の顧問の先生が指導する場合、各校に赴任している先生の専門性や知識、経験の違いによって、どれだけ熱心な先生であっても指導にどうしても差ができてしまいますが、地域での活動では、活動に合わせた専門の知識や十分な指導経験を持った講師を選任することができます。ちたUMEブラスでは、金管楽器のアンサンブルであること、最初は初心者から始める児童がほとんどであることから、金管楽器の演奏法を正しく指導できる、金管楽器を専門に学んだ講師による指導をおこないます。

ちたUMEブラスでは、みながレギュラーです。

楽器の習得のスピードには個人差があります。また、どういうところが得意になるかもまちまちです。例えば金管楽器では、きれいな音が出る、高い(低い)音が出る、大きい(小さい)音が出るなど、さまざまな部分で個人差が生まれてきます。でも、ちたUMEブラスでは、その習得の速さや、その時点での「できる」「できない」の差は大切なことではありません。まして、楽器が上手に演奏できるから、まわりの仲間より偉いという考え方は絶対にしません。

その一方で、みんながレギュラーであるためには、それぞれができることに真摯に取り組む必要があります。合奏は、みんなで音を合わせてはじめて完成するものです。ひとりひとりがその責任を果たすため、真摯に取り組んでくれることを期待しています。

参加について

市民大学ちた塾を通じて講座を開催します。

こちらのリンクからご確認ください。

 

 


おまけ:サックバット(400年前の形のトロンボーン)を演奏する講師と仲間たち

PAGETOP
Copyright © 知多市勤労文化会館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP